電話での受け付けは、090-5499-6802です。 メールでの問い合わせは、 headax@docomo.ne.jp  まで 住所~栃木県那須烏山市上川井1260付近      目印~南那須町北部高区配水場付近 参加表明は、記載の電話番号、メール、管理人へのメッセージより可能、この三種類の方法でお願いいたします。 お知らせ頂きたい事項、氏名、電話番号 ヘッドアックス公式ホームページ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年02月12日

16日に向けて準備中


先日の定例会で試作ガンスタンドを投入


使い勝手が良かったので、多少の変更を加えて、一気に製作

68丁まで置くことが出来るようになりました。

今更ながら、お待たせしました(^-^)

明日は、山頂フラッグポイントで作業してます。  


Posted by アスラン  at 19:22Comments(0)フィールド開拓、作業報告

2014年02月11日

定例会参加ありがとうございます。


雪の残るかでの定例会でしたが、参加ありがとうございます。

皆さん無事に家に帰れましたか

家に帰るまでがサバゲですよ

運営の自分でさえもブーツの中まで濡れていたので、皆さんも同じですよね。
風邪引かないように、明日からの仕事頑張ってください。

ゲーム画像は、週末にアップいたします、ごめんなさい(>_<)


週末まで家に戻れないので(T.T)

次回は、16日のリズム様貸し切り戦

一般参加も可能ですよ、結構部活的なアグレッシブな戦闘の予感

普段運営のアスランですが、今回は、参加者側で参戦予定

楽しみ(*^o^*)

16日参加者募集中  


Posted by アスラン  at 20:14Comments(0)ゲーム報告

2014年02月10日

11日定例会開催です。

明日は定例会開催です。
雪中ゲームになりそうなので、着替え持参ですよ。
自分が参戦したいですが、我慢します。
雪中ゲームと聞いて心踊るあなた、既に病気ですね。
本来なら、雪ふるなかゲームしたい所ですが、セイフティーが整っていないので、来シーズンまで、お待ちください。来年はやりましょうね、変態ゲーム

こちらが通常の入り口ですが、この先にゲーム時には、塞いでしまいますが

こちらも9時30分まで開けておきますので、減速が間に合わないときなど、こちらから入場してください。
カーブを抜けて直ぐなので、初めてお越しになられるお客様は、お気をつけてください。
また、293号線は、宇都宮方面からの道路状況、雪は積もっていませんが、早朝の凍結の可能性あり。
矢溝街道は、若干雪ありです。
  


Posted by アスラン  at 20:36Comments(0)定例会など、ゲーム会のご案内

2014年02月07日

山頂フラッグポイント製作中



長らくフラッグポイントが在りませんでしたが、後少しで完成しそうです。
お待たせしました、これまで全滅戦メインでしたが、次回定例会よりフラッグ戦も可能になりました(^-^)
フラッグホーンも某ショップ様より頂きましたので、本当にありがとうございます(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)(^ー^)
11日には、間に合わないと思いますが、現状で十分戦えます。

中も色々と手を加えていますので、最後にはどうなるかお楽しみに

  


Posted by アスラン  at 20:44Comments(0)フィールド開拓、作業報告

2014年02月06日

焦ったぞ


さっきまで車の鍵が見つからないで焦っていたアスランです。

マジに帰れないかと思いました。

明日の段取りで未だにフィールドで作業中

寒い(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

明日中に山頂にフラッグポイントを完成させないと、日曜日に間に合わない(T.T)

今日納品された旗を投稿

中二的な感じ

けど好き


仕事仕事しよ  


Posted by アスラン  at 18:18Comments(0)雑談

2014年02月05日

2月11日ヘッドアックス定例会

2月11日ヘッドアックスゲーム定例会

新バリケード完成しました。


開場9時、10時ゲーム開始、終了4時 予定


建国記念特別料金3000円

焼き肉弁当、唐揚げ弁当、各500円、大盛り+50

初心者からベテランまでどしどしご参加ください。

たとえ雪でも開催

どろんこ上等

レンタルガンMP5、マガジン2本バッテリー一本付属~2000円 数に限りがありますのでお早めにご連絡ください。

マーカーは、参加者の方で持参してください。忘れた方は、300円でレンタルいたします。

  


Posted by アスラン  at 09:32Comments(0)定例会など、ゲーム会のご案内

2014年02月04日

夜のフィールド






完成した新拠点を夜に撮影しましたが、いかがでしょうか

中央、右サイドに構築しましたので、前回同様の作戦では、難しい展開になるでしょう

2月11日は、定例会です。

参加お待ちしています


開場9時から~12時昼食~終了4時前後、全体の様子をみながら多くゲームが出来るよう時間を詰めて進めていきますので、ご協力をお願いいたします。

唐揚げ弁当、焼き肉弁当、各500円、焼きそば単品300円

参加表明の際に弁当の種類をお申し付けください。  


Posted by アスラン  at 12:45Comments(0)

2014年02月01日

もう2月かよ

8日の土曜日はアイスクリームパラダイス様貸し切りのタクトレですね。

交友関係者しか参加できないドレスコードありのタクトレ楽しみです。

銃口管理なんかは、一般ゲーマーでどの程度出来ているのでしょうね?

自分も初心に戻って、勉強させていただきます。


運営の思い

部材も届き、各所バリケ充実させておりますが、何気にいやらしい造りになっております、初期に作った物と最近では、窓のサイズが違います、小さめに作っているので、中から撃つのも難しい、外から狙うのも難しい、どちらも難しい作りです。
クリアリングしないと進行出来ない場所あり、射角が微妙だったり、死角あったりで、遠距離戦、接近戦、安全な所が基本的にありません。なぜか
ゲーマーによって楽しみ方はそれぞれでしょう、ハイサイヒャッハー、いつでもリアカン、スナイパー、ガンナー、ゴテゴテ装備、まだまだ在るでしょう、そんな皆さんに楽しんでもらえるようなフィールドを造るのが僕の仕事です。
弾数では、勝てない、ボルトアクションでもヒットが穫れる、ガンナーがガンナーらしく働ける、サイドアームに持ち替えた方が有利など、あらゆる状況が起きやすい環境を目指しています。作ってゲームして駄目なら壊して作り直したりその連続ですが、多種多様なゲーマーに楽しんでもらう為です。

仕事としてフィールドをはじめましたが、自分がゲーマーであり、何よりサバゲが大好きです、多くの戦友達と転戦して暴れて来ましたが、それも共通の趣味の仲間と出会えたからこその遊びだと思います。
そんな出会いを皆さんにもしてもらいたいし、そのキッカケの場所としてヘッドアックスがあれば嬉しいです。単に運営者とお客様でなく、エアガン好きの一人として皆さんの近くで楽しさを共有出来たのなら、会社を創った甲斐があるとゆうものです。
平日は、基本的にフィールドで作業していますので、エアガン談議にでもしに、遊びにきてくださいね。
電話してからだと間違いありません、まれに買い出しにでてしまうので
  


Posted by アスラン  at 22:43Comments(0)

2014年02月01日

2月定例会ご案内

2日、日曜日、ヘッドアックス定例会(参加費2500円)アームズマガジン3月号持参で更に500円引き

8日、土曜日、貸切済み アイスクリームパラダイス様

9日、日曜日、レンタルフィールド可能日(10人まで35000円、+1人3500円)

11日、ヘッドアックス建国記念定例会(参加費感謝価格3000円)

16日、日曜日、貸切打ち合わせ中(一般参加可能?)

23日、日曜日、ヘッドアックス定例会(参加費3500円)  


Posted by アスラン  at 21:17Comments(0)