電話での受け付けは、090-5499-6802です。
メールでの問い合わせは、 headax@docomo.ne.jp まで
住所~栃木県那須烏山市上川井1260付近
目印~南那須町北部高区配水場付近
参加表明は、記載の電話番号、メール、管理人へのメッセージより可能、この三種類の方法でお願いいたします。
お知らせ頂きたい事項、氏名、電話番号
ヘッドアックス公式ホームページ
2014年02月28日
おいおいまた雪マーク
せっかく今日は、晴れたのに、週末雪マークがついてしまいました。
外れるといいのに
曇りのち雪まーく、もう雪は、いやーん、雪かき飽きたよ
明日に足場対策を施そうと思っていたのに、困るな。
人の出足が悪くなるよ。
セイフティーも太陽の良く当たる場所に移動しようかと、色々画策中
この際、天気予報悪いぞ価格参加費3000円です。晴れても同じ
今月もさい先赤字の予感
2014年02月25日
定例会お疲れ様でした
ブログには、要着替えなどといれて置いたところ、いらなかったなどとつっこまれたアスランです。
多少雪が残っていましたが、怪我もなく無事に定例会終了できました。
ありがとうございます
次回は、3月2日が定例会です。
好評の焼き肉弁当も注文お待ちしていますね。
2014年02月22日
23日定例会ですよ
山頂フラッグポイントを製作しています。
明日の使用に耐えるかと思われます、来週に細かい修正を加えて、最後に車両塗装で完成、いつになるのやら(>_<)
正面から

中に入ると

ちょと勢いついちゃったみたいな。
どう使うかは、あなた次第
要着替えおわすれなく
明日の使用に耐えるかと思われます、来週に細かい修正を加えて、最後に車両塗装で完成、いつになるのやら(>_<)

正面から

中に入ると

ちょと勢いついちゃったみたいな。
どう使うかは、あなた次第
要着替えおわすれなく
2014年02月21日
道路状況良し
久々にフィールドイン
雪による被害では無く、強風による倒壊での被害甚大(>_<)(>_<)(>_<)
外周ネット壊滅的、レンジネット壊滅的、一部バリケ倒壊など
今日は、友人二人に手伝ってもらい、ネットは、直しました。
バリケは、一部ゲームに間に合う程度に仮の修理で来週、改装しちゃいます(^_^)(^_^)(^_^)
そのまま直すのも面白みがないかと
付近の道路状況は、ほぼ安全かと思われます。矢溝街道、293号ルートとも雪はありませんでした。
雪による被害では無く、強風による倒壊での被害甚大(>_<)(>_<)(>_<)
外周ネット壊滅的、レンジネット壊滅的、一部バリケ倒壊など
今日は、友人二人に手伝ってもらい、ネットは、直しました。
バリケは、一部ゲームに間に合う程度に仮の修理で来週、改装しちゃいます(^_^)(^_^)(^_^)
そのまま直すのも面白みがないかと
付近の道路状況は、ほぼ安全かと思われます。矢溝街道、293号ルートとも雪はありませんでした。

2014年02月20日
ホームページ完成
熱にうなされながらも、ベットにPC持ち込んで、作業してました、苦しい、痛い、熱い、おなか痛い、苦行ともいえる試練を乗り越えて、出来ました。
後は、フィールドで撮影をしないとならないですが、体調が良くなってから、行こうと思います。
http://headax.wix.com/headax
ブログを見ていただいている皆さんなら、すでにお知りのことをまとめているだけなのですが
少しずつ修正を加えていきますので、こちらもよろしくです。
後は、フィールドで撮影をしないとならないですが、体調が良くなってから、行こうと思います。
http://headax.wix.com/headax
ブログを見ていただいている皆さんなら、すでにお知りのことをまとめているだけなのですが
少しずつ修正を加えていきますので、こちらもよろしくです。
2014年02月18日
23日定例会
16日が中止だったので、急遽F2プラント様の所にお邪魔させていただきました。全力で遊び過ぎて、今は、40度の高熱で寝込んでいます。
また、雪マークがあるようで、心配ですが、開催出来るよう祈っています。
また、雪マークがあるようで、心配ですが、開催出来るよう祈っています。
2014年02月15日
2014年02月14日
16日貸切戦開催
まったく困った雪ですよね
毎週雪じゃ商売ができません
16日貸切のお客様は、開催だそうです、ありがたや、ありがたや
問い合わせがありますが、一般参加可能です。是非ご参加ください。今回は、運営アスランガチに参加します。忘れてきた
装備を取りに家に戻りましたが、明日は、雪かきに現地フィールドに入ります。
解けると良いな、祈るような気持ちですよ
業務連絡
今回の参加表明では、弁当の注文は、ありません。
各自昼飯持参でご参加ください。カップラーメン各150円で販売中
着替えは、必須です、必須です、必須ですよ。
毎週雪じゃ商売ができません
16日貸切のお客様は、開催だそうです、ありがたや、ありがたや

問い合わせがありますが、一般参加可能です。是非ご参加ください。今回は、運営アスランガチに参加します。忘れてきた
装備を取りに家に戻りましたが、明日は、雪かきに現地フィールドに入ります。
解けると良いな、祈るような気持ちですよ

業務連絡
今回の参加表明では、弁当の注文は、ありません。
各自昼飯持参でご参加ください。カップラーメン各150円で販売中
着替えは、必須です、必須です、必須ですよ。
2014年02月14日
11日の定例会の様子
遠方からの参加ありがとうございます。
装備が似合いすぎですよ
新拠点使い心地は、いかがでしたか
良い動きでしたよ
サップレッサー着いてると悪い子みたい
良いショットですね
ハンター
サップレッサーで良いことするんですね、分かります。
クリアリング中
どろんこなんてへっちゃらですよね
マスクが怖い
策敵中
初ゲームいかがでしたか
将来が楽しみな戦い方でしたよ。ナイスです
良い動きです、素敵
ご参加ありがとうございました。
次回の参加楽しみにしております。
16日、23日、ゲーム開催です。
2014年02月13日
シチュエーションゲームの仕込み中


23日の定例会にシチュエーションゲームを画策中
間に合えば16日の貸し切り戦で提案してみようかと
ローンウルフ、メイデイ、メイデイ、エンジンに被弾
山頂に時着する。
ポイント000000
救援を
生存者3人、防衛戦に入る
みたいなのいかがでしょうか(*^o^*)
味方本体は、セイフティー側よりスタート、救助に向かいます。
無線機があると、なおのこと面白いかと
救助部隊に進行ルート指示など、誰が戦死したとか、盛り上がるよね。
ゲリラ側は、教会スタート、制限時間10分の間に墜落ポイント制圧すればゲリラ側勝利、守りきれば生存者側勝利